海外だより Kjempe bra 通信 編み物・長い昼・こんまりメソッド April, 2020 先月はトロムソにいき、コロナがやってきて、ホームスティについて考えました。だいぶ現地の生活に慣れてきて、佳境を迎えようとしたところ。今月はどうなるでしょう。 ----本文---- 気づくと日が随分長くなり、21時を過ぎても朝焼けのよ... 2020.04.24 海外だよりKjempe bra 通信 (ノルウェー便り)
ワーホリへ行こう!(心の準備と整理) ノルウェーにワーホリに行こう!16.生活費 仙台は暖かです。桜が咲いています。 皆さんのところはどうですか? 今日は海外での生活費の試算の仕方のお話です。 ワーホリの生活費を考える まずは物価を比較します。 ノルウェーの場合とイギリスをやります。 ノルウェーの... 2020.03.29 ワーホリへ行こう!(心の準備と整理)創造するワーホリ・留学
海外だより Kjempe bra 通信 12 コロナが来た!トロムソ Mars, 2020 だいぶ細かいコミュニケーションができるようになった先月。老人ホームでピアノを弾いたり、自分のチラシを作ったり、ラーメンを食べたり、自分の家を発見したり。今月はどうなるでしょうか。 ❆今月のわくわく ・念願のtromsøへ まとまった時... 2020.03.26 海外だより創造するワーホリ・留学Kjempe bra 通信 (ノルウェー便り)
海外だより Kjempe bra 通信 11 ピアノ・チラシ・ラーメン Februar, 2020 だいぶ行動範囲が広がった先月。日本からもご家族が訪れてくれました。改めて、どうしてここに来たのか考えながら、今月も進みます。 ノルウェー生活が半年を過ぎ、前半戦を自分で振り返ってみました。ことの渦中にいると、自分が頑張っているとは思っ... 2020.02.27 海外だよりKjempe bra 通信 (ノルウェー便り)
海外だより Kjempe bra 通信 10 クリスマス・仕事が欲しい!Januar, 2020 先月は、日本文化を紹介してくださいとオファーがあったり、仕事が立ち往生したり、ノルウェー人の嫌な側面も見えてきたRisaさん。クリスマスを終えた今月はどうなるでしょうか。 大晦日、夜中にそこらじゅうからぱんぱん音がしていて何事かと... 2020.01.24 海外だより創造するワーホリ・留学Kjempe bra 通信 (ノルウェー便り)